2010-05-18

Pay money To my Pain /PICTURES



5/18、Youtubeに公開された Pay money To my Pain(a.k.a. P.T.P.) - PICTURES
最近LIVEに行けてないので、新曲聴くと行きたくなるなぁ・・・笑 そして、待ちに待った6月9日、通称:Rockの日に新曲2曲と過去作品のリアレンジを2曲、計4曲を収録したsingle CD『Pictures』とLIVE映像を5時間収録したDVD『Pictures』が同時リリースされます。早速、今日仕事帰りにTOWER RECORDSへ予約しに行き、CDとDVD同時購入特典を無事確保してきました。
感想は、また69に。

2010-05-06

佐久島アート・ピクニック 2010

GWに入り、仕 事終わりに深夜バスに乗って愛 知に乗りこみました。今回の旅友spamと合流して、AM7:40 一色町から船に乗船し、三河湾に浮かぶ アートな島 「佐久島」を訪れました。

この島で は、三河・佐久島アートプラ ン21という計画のもと、島のあちこちに計20個のアート作品(16+みかん組4)が展示されています。高齢化と過疎化の問題を抱える佐久島を活性化し ようと、10年前から「アートと祭り」をキーワードに、様々なイベントが行われています。「アートめぐりで島めぐり」ということで、スタンプシートを片手にスタンプラリーをしながら島を巡りました。

佐 久島の海岸沿いから、山奥まで、島の隅々を周り、アートに触れるだけじゃなく島を知ることができる一石二鳥!のどかな島で、ノン・ビリーと休日を楽しんで きましたので、是非どんなとこかってとこだけでも伝えたいと思います。

2010-04-21

america village

中に飼っている猫が脱走して、そいつを探している間に下書きの記事が公開されちゃってました。お見苦しいモノをお見せして申し訳なかったです。ちなみにペットは見つかりました。ボクの睡眠不足もおまけに付いて。

さて先週spamは大阪に用事があったので、その足でアメリカ村に遊びに行ってきました。ココに到着したのはAM 9:00頃。お店もまだ開いていなくて、その辺をぶらりぶらりと歩いていた時に気付いたんだけど。この村のシャッターや壁の落書きの量がパナい。そこで"これは発見!"と言わんばかりにspamは、落書きを見つけてはカメラのシャッターを開けたり閉じたりして写真を撮りまくって遊んでいましたと。気付いたらお昼になってたけど、こうやって集めてみると面白いです。

2010-04-17

RAINBOW -二舎六房の七人-

画しておいた、「RAINBOW -二舎六房の七人-」を見ました。

あらすじ
戦後まもない貧しい日本。治安の乱れきった中、罪を犯し「湘南特別少年院」に墜ちた6人の男たち。彼らは同房にいた年上の『アンチャン』の教えを胸に、出所 後、望まないのに向かってくる少年院、世間に満ちた苦しみ、不条理などと向き合い、力強くそれぞれの人生を生きていく様を描く。

番組の冒頭に「番組中の過激なシーンは時代性を考慮した上で重要であると考えております」と言っているように、原作で地上波じゃこんなの見せらんないよーって場面をどこまでアニメでやっちゃうんかなぁと思いながら見始めていますが。さすがに一話目は導入故にそこまで激しいシーンはなかったのだけれど、これから目を覆いたくなる精神的にダメージ大の場面は満載なはず。

この漫画をspamは高校生の時に読み始めたんだけど。その頃、ちょうどバンド活動も始めた時期だったんです。その時によくスタジオに遊びに来てくれていた高校の先輩がいたんですが、その先輩のバンドがなんと!このアニメのOPテーマ担当しているんですよ。 以前にも、はじめの一歩のEDテーマを担当していたみたいだけど。 また公共の電波で自分達の曲が流れちゃうとかすげぇなってなるし、羨ましいですよ。てか何気に二発目!っていうね。


coldrain - we're not alone [TV size]

昔、読んでた漫画がアニメ化なって、そのOPテーマを同じ校舎にいた先輩が担当してるなんて変な気分になるな。それだけこの世の中が狭いってことでしょうかね。


viva.la.spam

六本木クロッシング2010展:芸術は可能か?@森美術館

芸術は可能か?-

六本木の森美術館で3年に一度開催される、日本のアートの"今"がわかる展示会です。2004年から始まり、今年で3回目だそうです。展示されているアーティストは、長い キャリアを持つものから若手注目株までの20組。写真、彫刻、インスタレーション、映像、グラフィティ・アート、パフォーマンスなど全く違 う作品同士が互いに刺激し合い、「交差(クロッシング)」します。

こちらは照屋勇賢の作品でショッピングバッグが題材です。紙切りという日本の伝統的な芸の一つで、ハサミを自在に操って、紙をヒトや動物の形に切るもの。今回は、紙袋の表面を"木"の形に切り取って、内側に植えている。発想といい、葉や枝の繊細さに驚きました。中を覗く楽しさがなんともワクワクする。

続きまして、現代美術グループのChim↑Pomの作品。『Art is in the party』というタイトルから、パーティーのぐちゃぐちゃで、散らかった部屋にも芸術を見いだせるってことだろうね。実は、この写真は一部を撮ったものです。作品中央に、接吻をするオブジェが配置され、彼らがいる部屋はケーキ、ピザ、クラッカーが乱雑しててカオスになっている。

こちらはスケートボードランプと壁を鮮やかな青色でペイントした作品。HITOTZUKI (Kami + Sasu)によるもの。スケートボードランプって、どちらかというと殺風景で、好き勝手にスプレーで描いていることが多いと思います。のように流れた綺麗なデザインが、スケートボードのイメージを変えますね。

今回の展示会には、オーディエンス賞がある。もっとも印象に残った作品に観終わって投票するんですが、私はこの鈴木ヒラクの作品を選びました。宇宙の真っ暗な中に、突如現れた星屑?はたまた宇宙船。何だかその美しさに見とれて、吸い込まれそうになります。

それで、この光に近づいて見てみると、この白い部分はなんと・・・

自転車やガードレールなんかに付いている反射板です!!いやー色んな形があるんですね。奥深い。ってそこじゃなくて、この身近な物をアートに変えてしまうその発想と、近づいてみないと反射板とわからない人間の視覚を計算に入れたあたりが、目から鱗でした。

最後にこちら。廃車と山積みになったガラクタ?とおもいきや、これは楽器です。車の他に、家電や 用品、工具などが計算されて配置され、色んな仕掛けが施されています。1回に5分程の曲を奏でてました。宇治野宗輝の作品です。

今回の展示会は、私たちの身近にある物を題材にして、今までに見たことないアイディアで、その物の見方を変えてくれます。7月までやっているので、休日時間があるときにでも六本木ヒルズの森美術館に足を運んで見てみて下さい。

「六本木ヒルズ森タワー 53階 森美術館」
住所: 東京都港区六本木6-10-1
期間: 2010年03月20日(土)~2010年07月04日(日)
開館: 10:00~22:00 (*火曜のみ17:00まで、5月4日(火)は22:00まで)
入場: 一般\1,500円

http://www.mori.art.museum/contents/roppongix2010/index.html

2010-04-15

ごぶさたです。

ども。既に幽霊部員ならず幽霊メンバーになっている



Lです。














・・・うそです。



ちなみに著作権だなんだにひっかからないよう、
上画像は自分で作成しました。Paint.NETを使って。
所要時間、25分。



・・・結構いける気がする。





それはさておき。
いやーまったく更新していなくて申し訳ないです。
でも結構時間なかったりするんですよ。
まあネタがないわけじゃないんですけどね。。。


とりあえずそのネタのうち一つで今日はお別れしたいと思います。
でわ。


-おまけ-
A Lion Goes... ~S編~





フリーズ!

どうもご無沙汰してます、dakotaです。

ここ最近は色々なことがありまして、アクティブな私としてはベリーベリービジーというやつでした。Anyway,近況報告しておこうと思いまして記します。

おら、警察官になるだ!
dakota

2010-04-10

Thank God It's Friday.

4月から社会人となりましたyuuuuuukiiiiiiiiです。今年から、私は放送通信関係の会社で働きだしました。今は研修期間で毎日同期と勉強してます。朝から夜まで、講師から社会人としての振る舞いであったり、商品サービス知識を基礎から教わっています。研修を通して、自発的に考え、行動することの重要性を感じてます。

昨日は、6日連続勤務で花金(花の金曜日)でした。英語では、花金を"TGIF"(Thank God It's Friday)と言うそうです。社会人にならないと、この気持ちってわからないよね。でも、この気持ちは世界共通のようだ。

それで終わってから、同期と飲んで、結局朝帰りになってしまいました。飲んだ後に、初の屋台のラーメンを食べて、地方から来ている人のホテルで寝ました。屋台のラーメンは、味じゃなくて、雰囲気を楽しむものなのかもしれません。正直、あまり美味しくありませんでした。ただ、屋台で食べる感じは何だか人ととの距離感が好きです。

今のところ、私は元気に前向きにやっています。4月始まって、いろいろ近況報告したかったので、こちらに書きました。仕事の内容って、どこまで書いていいのかいまいちわからないので、具体的には書きませんでしたが、飲み行ったときにでも、メールでも色々みんなの近況教えてね。

今日は気分的に、同期とホテルで聴いてたTravisです。
CMで流れているので聴いたことあると思います。曲名は「Walking In The Sun」

2010-04-06

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇

ニメ版、銀魂の最終回はあっさりだったなぁ。いつものテキトーなカンジで終わってたからひょっとしたらまだ続くんじゃねぇのコレ?って思ってしまったけど原作がかなりアニメに追いついてたし、多分しばらく嘘なしでナシでしょう笑 (ある程度原作のネタが貯まったらまた放送開始するそうですが。) でも4月1日にmixiのトップニュースにもなってた、銀さんの突然の主役降板で「銀魂」⇒「新八」のくだりは地味に面白かった。エイプリルフールかましてくれるなんて抜かりねぇな。

<記事>「3月25日でテレビシリーズも終了したし、もういいんじゃね? やーめた、おれ降りるわ」と言い残し、主役を降板することを強引に決定させたというのだ。

↑本当に言いそうだな笑 でも大人の頭脳になっちゃうと、こんなことありえねぇー!!!ってすぐわかっちゃうとこが大人になんかなりたくなーいって思いますね。SPAMは心身ともにポニョになりたい。

さて。テレビシリーズ終わっちゃったけど、今月24日から「劇場版銀魂 新訳紅桜篇」の映画やるんだよね。予告をさっき見てきたけど面白そうだなぁー皆も友達誘って見に行ってこよう。



『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/gintama/


viva.la.spam

Kodomo News Weekly

よく会う近所のおばちゃんが「週刊こどもニュースは最近のニュースを噛み砕いて紹介してくれるから分かりやすいのよね!」とspamに会うたびにゴリ推ししてきてて早2、3回目。そろそろ見とかないと「フォワッツ!? ユー・バッドアンサー☹」を喰らってしまいそうなのでおばちゃんのために復習がてら見始めている。コレ小学校ぶりに見たけどお鼻がカメラのブタさんがいたような・・・。

あ、コレコレ。しかし、探してみると懐かしいな。(彼の名前はスクープくんブヒ)

ちなみにどっかのサイトで見たけどスクープくんっておとうさんのペットなんだってさ。 驚いたでしょ!?ってどうでもいいよそれって空気ですよね、すぐに察しました。I can read this air はい。

話は戻り、この番組を見始めてみた感想はお勉強苦手なspamでも分かりやすいとこがいい。それにニュースに対して抱くべき疑問を代弁して子供役の子が鋭く問いを投げるとこが、孫の手というか痒いところに手が届くというか、それだよそれ!って気持ちになります。(大体ボクはうんうんそれそれって傍観者になっちゃってるけど)でもたまに鋭くないと・・・・おとうさんから「ユー・バッドアンサー!☹」って言われちゃいますからー!でもそこは愛嬌でカバー。

今月の4日からおかあさん役に光浦さん出てますね、ちょっちそっちも楽しみになりそう。


viva.la.spam

2010-04-05

踊るボウリングアカデミー


年か前に大阪のROUND1で貰ったボーリングの教材ビデオを発見した。「踊るボウリングアカデミー」、その名のとおり今は亡き・・・、あ、間違えました。今も健在のパパイヤ鈴木さんとおやじダンサーズの皆さんが華麗に舞い、そしてティーチしてくれるわけだけど正直言ってこれを見てうまくなった試しがない笑 でも企画・番組としてはなかなか面白かったので、そろそろ似てない有名人のストラップやめてコッチの方にもまた力を入れて欲しいですな。そんなわけでやっぱしボウリングは軽い玉をチョイスして、ブレを許さない全力一直線投球でスパパパンとピンを炸裂させるの一番のコツかとspamは思いますよ。

viva.la.spam

「D」ノツクオ店ヘ

月から実家に帰ってきて、まだ部屋が片付きません。(てかお母さん、ボクがいない間に物置にしすぎです。)ちなみに友人・悪友・その他諸々、みんなに同じこと言われるんだけど「spamの部屋はモノが多そう。」 もうズバリそうです、モノが本当に多い!しかもその殆どが雑貨と言うか、オモチャと言うか、ガラクタと言うか・・・。笑

「べ、別に片付けられない何とか。。。ってやつなんかじゃないんだからね!」とまたまたツンもデレも出たところで、そろそろ仕分け人になるかーって気合入れたとこなんです。

とりあえずパソコン周りだけでも何とかしようと思って片付け始めたんだけど。やってる最中、無性にヘッドフォン置き場を作りたくなった。夜中MUSICガンガンってわけにもいかないので・・・、spamさん肩身狭ぇなチキショー!。それでどこかにいいフックはないものかと近所のダイソーに行ってきたらこんなモノがありまして


どうでしょう。初めはボクもフックなんてシンプルなやつでいいと思ってたけど、やっぱり遊び心も大事です。本当に遊び心があればフックと見せかけてアッパーをちょいちょい出すべきかとも悩んだけど、もうそれはオヤジを露呈するだけなのでおクチに隠しておきますね。そんなわけでspamが気に入ったダイソー商品を紹介するサクサクっとした回でした。続編もあるかもです。


viva.la.spam

2010-04-03

Dredg

Dredg

[Progressive/Alternative Rock] from California, US

高校生のとき購入した『Catch Without Arms』という3rdアルバム。あの頃は、まったく聴かずにCDラックに入れっぱなしだった。でも、今再び聞いてみると、曲全体の壮大さと音の繊細さが芸術的。哀愁漂うボーカルと重厚な音が起こす感情の波に胸打たれます。中毒。ちなみに、Los Gatos出身。

2010-03-31

古都鎌倉・小田原桜巡り

30日のとまで行きませんが鎌倉・小田原を散歩してきました。
春を感じるものと言えばやっぱり桜。連日、テレビでも開花情報を伝えますね。近くに咲く桜は見ても、これまでわざわざ桜を見に出かけたことがありませんでした。ふと、そんなことを朝を思い、外に出てみると快晴でした。思い立ったら吉日、神奈川県内の桜の名所で、鎌倉と小田原のもう既に開花しているところを調べ出発しました。

今回行ったのは、
北鎌倉:円覚寺、東慶寺、浄智寺 鎌倉:鶴岡八幡宮、本覚寺 小田原:長興山紹太寺小田原城

この中でも、オススメは「東慶寺」と「長興山紹太寺」ですね。
どちらも、滝のように流れる枝とふんわり優美な花が咲く枝しだれ桜です。この2つはほぼ満開で一足早く春を感じることができました。では、その2つを中心に写真で紹介します。

まずは、「東慶寺」の本堂前に咲く枝しだれ桜です。東慶寺は、北鎌倉駅から歩いて5分程。ここは緑豊かで、空気が澄んでいて、それに境内を彩る花がとても綺麗で癒されます。

東慶寺の良さは、本堂に入る扉から桜の枝と花が見ることができること。扉の前につい立ちつくしてしまうほど。そして、入場すると満開の花弁が背景の本堂と合わさり、古都鎌倉の風情と春を感じられることですね。

先ほどの、桜の花弁を間近で見ると綺麗に開花しているのがわかります。
行った日は、雲ひとつない晴天だったので、花は陽に照らされていて、本当美しかった。

鎌倉から電車を乗り継ぎ1時間程、箱根の手前の入生田という駅に行きました。「長興山紹太寺のしだれ桜」は、県内一の桜らしいので是非観たかったので足を運びました。駅に着いてから、山道を歩くこと20分程行くと、ドン!っとお目見えします。生まれて初めて、こんな桜の大木見ました。写真でも、左下に写っている人と比べるとどれだけ大きいか伝わると思います。

この木は、何と江戸時代に植えられ、樹齢約340年、高さ約13m、株元周囲約4.7mだそうです。

せっかくなので桜の目の前で売っていた団子を買って、団子を食べながら花見をしました。うん、幸せ。ここはまた来てもいいなって思った。山道歩くからいいハイキングにもなるね。

最後は、小田原城で撮ったお気に入りの一枚。日が落ちる少し前かな、透き通る花弁が気に入りました。今日は朝から夕方まで、桜を巡りました。こんな近くにこれだけ桜の名所があったんだと、新たな発見がありました。桜の開花を楽しむ文化が日本にあるということが、何だか誇らしいですね。今回は行けなかった県内の名所も、開花している間に行けたらまた書きたいと思います。

ではこの辺で、鎌倉・小田原編おしまいです。また会いましょう。

2010-03-27

B-SIDE LABEL × SUPDLY

日、当ブログで紹介させてもらったB-SIDE LABELさんとの緊急コラボ企画でステッカーを作りました!!! 【記事:B-SIDE LABEL/大阪南船場】
と まぁ言いたいところなんですが B-SIDE LABELさんにお願いしてsupdlyとのコラボっぽいステッカーを作ってもらったんです。いやぁ ギャグが分かるお店は違いますね、素晴らしい!!

というのも、前回の記事で触れそびれていた事なのですが。B-SIDE LABEL 大阪南船場店に行くとPoint Cardにスタンプを押してくれるんです。(遠いところから遊びに行くとちょっと多くスタンプもらえるよ、はりきって行ってみよう!) そして、そのスタンプが10個貯まるごとにお店にあるステッカーから一枚選び、自分の好きな色、文字をオーダーさせてくれて、それをプレゼントしてくれるんです。これは藤井隆さんのお言葉を借りるならばHot!Hot!なわけで。

それでspamも10個貯まったよー!って見せに行ったら、このステッカーが実現したんです。とっても面白い企画ですよね?ぜひぜひ皆さんも何度もお店に足を運んでトライして欲しいです。

あと3月25日から4月4日までの期間にB-SIDE LABEL 大阪南船場店に遊びに行くと東京進出記念ステッカーが貰えます!

ボクもYANAKENと遊びに行って早速頂いてきたのですが、かなりイイ仕上がりですね。ステッカーだけど張るの勿体無いなぁ・・・、こりゃ保存用と張る用と布教用が必要だな、うんうん。詳しいことはサイトにも掲載されているので、ゴナちぇけしてみてください。

B-SIDE LABEL: www.bside-label.com/

viva.la.spam

RScoloRS

のサイドバーの最下部にLINK(S)を設置しました。その第一号として登場コチラ。


RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRK
さんとSHUNさんの二人で更新されていくこのブログは、乗り物、特にバイクがメイン。個人的には、プラモの製作過程が面白いなと思って拝見させてもらってます。でもこれから徐々にPOWER FOOD!!や ツーリングで行ったご当地グルメ等、『食』に強くなっていくんではないと睨んでいるので、今後そのあたりがどうなるかも注目して欲しいデス。何気にBIKERがいないsupdlyメンバーとしては、ここは"走り屋育成教育ブログ"になりそうです。

viva.la.spam

2010-03-22

ゲーマーの夢。

dakotaです。

「あーなんか暇だなぁー たまにはレトロゲームでもやるかぁー

そう思うことはありませんか?あると思います。


「久々にマリオでもやるかー、でもテトリスもやりたいなぁー。
   
迷うなー、 どうせならどっちも一緒にやりたいなぁー。」


そう思うことはありませんか?あると思います。

あるんです!そんなゲームが!

こいつです、TUPER TARIO TROS.

dakota 帰宅する の巻

うもdakotaです、久々にラーメンについて書こうかな。

だ、僕は正直ラーメン記事に限界を感じてしまっています。もちろん、多くの人から「ラーメンの人」と認知はされてきていることは大変嬉しく思いますが、そんな方の期待に応えられる記事が書けているのか、今後の記事の方向性に悩んでいます。もちろん、書き方も最初のほうに比べるとMUCH BETTERと感じますが、割と型にはめてしまった気がしてMOTIVATIONがあがらないのです。

ぁ、そんなマジスレはさておき「今日の一杯、ラーメンレポート」はじめましょう!今回は念願の「麺処 くるり」というお店を紹介したいと思います。何が念願かというと、私のラーメンライフの原点でるお店だからです。正直、このお店に行くまでラーメンはそこまで好きではありませんでした。何より、当店は人気店のため、よく並びます。並ぶくらいなら違う店入るわ!!!・・・というタイプの人間でした。

、試しに並んで食べてみてビックリ。
、思ったのです。それが輝かしきラーメンライフの始まりでした。いわば3日に1食は食べないと禁断症状が起きます。個人的には上手いこと言ったつもりです。

2010-03-18

PS3専用 地上デジタルレコーダーキット torne(トルネ)


日(18日)いよいよtorneが発売となり、先週からspamはソワソワしっぱなし。
ちなみにtorne(トルネ)とは、torne本体とPS3を繋いで地デジの視聴 + PS3内のHD、もしくは外付けHDへの録画を可能にする画期的なマシーン。つまり、地デジアンテナとHDレコーダー両方の役割をこなしてしまうキットなのです。

生まれてくる時代が早すぎたのかもしれない

どうも、ラーメンの人ならびに食えっしぇんどの使い手のdakotaです。

さていきなり問題です。

               忍者     +    ギター        = なんでしょう。

答えはKEEP READINGにて。

2010-03-16

Santa Barbara

SFから4時間程南下して、海沿いの町Santa Barbaraに到着。3月4から2泊3日いました。到着そうそう、運転手Mattが車に鍵を入れたままドアをロックしてしまうというハプニング(業者呼んで$80)。そんな業者待ちの時間にyuuuuuukiiiiiiiisenaはスケボーに夢中って↓写真です。初スケボーでした。


今回はUCSBに通うMattの友達の家に宿泊。大学近くの住宅は、UCSB(カリフォルニア大学サンタバーバラ校)に通う生徒しか住んでいなくて、子供や老人なんてまったくいない。

その学生たちは窓を開けたら目の前に海が見えるほど、うらやましい生活をしている。みんなスケボーとか自転車で5分程で学校に行けるところに住んでる。なんと大学にはSKATEBOARD LANE(スケボー以外走れない道)が存在する!!

とにかく、青空が目に染みるほど天気が良くて、こんな日は、冷たいものを食べたいよねーってことで↓

San Francisco: ART

たまたま通った道で見かけるアートとの出会いは気分上げてくれるねー!ってな感じで、SFアートに寛大で、また規模もビッグ!!他にもいろいろあったんですが、お気に入りの4つを紹介。「アートする旅」in San Franciscoということで、街に溢れるアート作品を巡ってきました。

刺激てな色合いと立体的な模様が溶け込んだストリート・アートTaylor St.にて発見。

可愛い野生の動物とSFの建物。本当は30mぐらいに渡って壁に描かれていた作品。あまりに長いので、全体像をお見せできないのが残念。これはMarket Streetで撮影したものです。

Market StreetのMUNIバスのバス停に描かれた絵画(by artist Jonathan Burstein)。SFに暮らす人々がモチーフ。Market Streetで撮影したネオンサイングラフィティ交通標識マンホール建物の画像をミックスして作ったみたい。今にも喋り出しそうな一瞬の表情を切り取って、作品にしちゃったところに心掴まれちゃいましたね。

H&M/大阪心斎橋

にゃにゃちわー久しぶりの投稿になります。

暫らくspamがブログを更新していない間にyuuuuuukiiiiiiiiAmericaから帰国していたり、食エッシェンド君がまたまた食べ歩きレポートしていてくれたりと何かと話題が尽きないなとニヤニヤしながら読んでいたのですが。

そんなボクは一週間ほど東京に出張していました。 そこでのレポや遊びに行ったお店がいくつかあるので、またその話は後日ゆっくりやらかして・・・間違えた、やらさせてもらうことにして。 今日はたりらりらんと日記を書いていこかなと思っています。

今日はお友達に誘われて、3/6に大阪心斎橋にOPENしたてのH&Mに行ってまいりました。

ロゴどーーんと。

2010-03-13

San Francisco: Haight-Ashbury

San Francisco行ったら是非訪れてもらいたい場所を紹介します。
それはHaight-Ashbury(ヘイト・アシュベリー)というの発祥の地であり、を今も色濃く残すです。

ストリートには、古着屋、スケーター・ショップ、雑貨屋、楽器屋、カフェ、バーなどどれもなお店ばかり!窓のディスプレーや外壁に、アートが施されてて見所がいっぱい

Haight-Ashburyへようこそ

San Francisco: NIGHT

San FranciscoNIGHT編では、海沿いから離れビルが立ち並ぶMarket Streetを近辺を歩いて行きましょう。治安が悪いので、夜一人で歩くのはオススメできないのですが、ライトアップされた街は綺麗です。

(*SFの地図)
地図上の数は掲載している写真の順に、撮影したポイントに配置してます。

San Francisco: DAY

昼と夜で表情を変えるSan FranciscoDAY&NIGHTで紹介します。今回の旅では、3日間程観光してました。今回は買い物目的じゃなかったんで、色々観光名所行ってきました。DAY編では、Ferry BuildingGolden Gate BridgeFisherman's Wharf辺りを紹介。

(*SFの地図)
地図上の数は
掲載している写真の順に、撮影したポイントに配置してます

SFは海に囲まれた街なので、晴れた日には是非海岸沿いを散歩しましょー!昼はやっぱり、日光浴ですね。それでは、ここからSFの海岸沿いへ!

2010-03-11

カリフォルニアものがたり

第二の故郷CALIFORNIAに舞い戻った11日間(02/26~03/08/10)。ゼミの研究発表をCAでやることが決まり、そこからついでに、ついでに、あれもやろう!と、どんどんプランを膨らませ。あんなことも、こんなことも、信じてればできるよねって!って感じで、旅してきました。何回かに分けて旅の記録を記していこうと思っています!お楽しみに。

目次...
■CUPERTINO
■PALO ALTO / SANTA CRUZ
■SAN FRANCISCO:
DAYNIGHT
HAIGHT ASHBURYART

SANTA BARBARA
■LOS ANGELES

続きはスケジュール

2010-03-09

カリカリモフモフ

どうもdakotaです。

久々に一次選考通過してウキウキです。今回は「ブラッと食えばバ良い part2」です!
就活で浅草にやってきました。それでは後は食エッシェンド君に任せます。


浅草といえばこちら『雷門』でしょう。
風神様、雷神様が構えております。


まぁ、観光はさておき。
私は浅草にある有名なメロンパンを食べにきたのです。

















今回訪れたのはコチラ!『浅草 花月堂』でございます。週末には一日1000個が売れるというジャンボメロンパン。外はカリッカリサックサク、中はフワッフワという王道メロンパンです。持ち帰りも可能だけど、その場で食べることを超お勧め。

まさにジャンボメロンパン!

以上、今回のブラッと食えバ良いでした。東京きたら、観光ついでにメロンパンもどーぞ!


浅草 花月堂住所:東京都台東区浅草2-2-10
電話:03-3847-5251

定休:毎週火曜日

行方:東武鉄道/東京メトロ「浅草駅」。浅草寺の雷門から仲見世の最後まで直進。仲見世の一番奥右側、「人形焼き木村屋」さんを右に曲がり3軒目です。



dakota