2010-04-21

america village

中に飼っている猫が脱走して、そいつを探している間に下書きの記事が公開されちゃってました。お見苦しいモノをお見せして申し訳なかったです。ちなみにペットは見つかりました。ボクの睡眠不足もおまけに付いて。

さて先週spamは大阪に用事があったので、その足でアメリカ村に遊びに行ってきました。ココに到着したのはAM 9:00頃。お店もまだ開いていなくて、その辺をぶらりぶらりと歩いていた時に気付いたんだけど。この村のシャッターや壁の落書きの量がパナい。そこで"これは発見!"と言わんばかりにspamは、落書きを見つけてはカメラのシャッターを開けたり閉じたりして写真を撮りまくって遊んでいましたと。気付いたらお昼になってたけど、こうやって集めてみると面白いです。

2010-04-17

RAINBOW -二舎六房の七人-

画しておいた、「RAINBOW -二舎六房の七人-」を見ました。

あらすじ
戦後まもない貧しい日本。治安の乱れきった中、罪を犯し「湘南特別少年院」に墜ちた6人の男たち。彼らは同房にいた年上の『アンチャン』の教えを胸に、出所 後、望まないのに向かってくる少年院、世間に満ちた苦しみ、不条理などと向き合い、力強くそれぞれの人生を生きていく様を描く。

番組の冒頭に「番組中の過激なシーンは時代性を考慮した上で重要であると考えております」と言っているように、原作で地上波じゃこんなの見せらんないよーって場面をどこまでアニメでやっちゃうんかなぁと思いながら見始めていますが。さすがに一話目は導入故にそこまで激しいシーンはなかったのだけれど、これから目を覆いたくなる精神的にダメージ大の場面は満載なはず。

この漫画をspamは高校生の時に読み始めたんだけど。その頃、ちょうどバンド活動も始めた時期だったんです。その時によくスタジオに遊びに来てくれていた高校の先輩がいたんですが、その先輩のバンドがなんと!このアニメのOPテーマ担当しているんですよ。 以前にも、はじめの一歩のEDテーマを担当していたみたいだけど。 また公共の電波で自分達の曲が流れちゃうとかすげぇなってなるし、羨ましいですよ。てか何気に二発目!っていうね。


coldrain - we're not alone [TV size]

昔、読んでた漫画がアニメ化なって、そのOPテーマを同じ校舎にいた先輩が担当してるなんて変な気分になるな。それだけこの世の中が狭いってことでしょうかね。


viva.la.spam

六本木クロッシング2010展:芸術は可能か?@森美術館

芸術は可能か?-

六本木の森美術館で3年に一度開催される、日本のアートの"今"がわかる展示会です。2004年から始まり、今年で3回目だそうです。展示されているアーティストは、長い キャリアを持つものから若手注目株までの20組。写真、彫刻、インスタレーション、映像、グラフィティ・アート、パフォーマンスなど全く違 う作品同士が互いに刺激し合い、「交差(クロッシング)」します。

こちらは照屋勇賢の作品でショッピングバッグが題材です。紙切りという日本の伝統的な芸の一つで、ハサミを自在に操って、紙をヒトや動物の形に切るもの。今回は、紙袋の表面を"木"の形に切り取って、内側に植えている。発想といい、葉や枝の繊細さに驚きました。中を覗く楽しさがなんともワクワクする。

続きまして、現代美術グループのChim↑Pomの作品。『Art is in the party』というタイトルから、パーティーのぐちゃぐちゃで、散らかった部屋にも芸術を見いだせるってことだろうね。実は、この写真は一部を撮ったものです。作品中央に、接吻をするオブジェが配置され、彼らがいる部屋はケーキ、ピザ、クラッカーが乱雑しててカオスになっている。

こちらはスケートボードランプと壁を鮮やかな青色でペイントした作品。HITOTZUKI (Kami + Sasu)によるもの。スケートボードランプって、どちらかというと殺風景で、好き勝手にスプレーで描いていることが多いと思います。のように流れた綺麗なデザインが、スケートボードのイメージを変えますね。

今回の展示会には、オーディエンス賞がある。もっとも印象に残った作品に観終わって投票するんですが、私はこの鈴木ヒラクの作品を選びました。宇宙の真っ暗な中に、突如現れた星屑?はたまた宇宙船。何だかその美しさに見とれて、吸い込まれそうになります。

それで、この光に近づいて見てみると、この白い部分はなんと・・・

自転車やガードレールなんかに付いている反射板です!!いやー色んな形があるんですね。奥深い。ってそこじゃなくて、この身近な物をアートに変えてしまうその発想と、近づいてみないと反射板とわからない人間の視覚を計算に入れたあたりが、目から鱗でした。

最後にこちら。廃車と山積みになったガラクタ?とおもいきや、これは楽器です。車の他に、家電や 用品、工具などが計算されて配置され、色んな仕掛けが施されています。1回に5分程の曲を奏でてました。宇治野宗輝の作品です。

今回の展示会は、私たちの身近にある物を題材にして、今までに見たことないアイディアで、その物の見方を変えてくれます。7月までやっているので、休日時間があるときにでも六本木ヒルズの森美術館に足を運んで見てみて下さい。

「六本木ヒルズ森タワー 53階 森美術館」
住所: 東京都港区六本木6-10-1
期間: 2010年03月20日(土)~2010年07月04日(日)
開館: 10:00~22:00 (*火曜のみ17:00まで、5月4日(火)は22:00まで)
入場: 一般\1,500円

http://www.mori.art.museum/contents/roppongix2010/index.html

2010-04-15

ごぶさたです。

ども。既に幽霊部員ならず幽霊メンバーになっている



Lです。














・・・うそです。



ちなみに著作権だなんだにひっかからないよう、
上画像は自分で作成しました。Paint.NETを使って。
所要時間、25分。



・・・結構いける気がする。





それはさておき。
いやーまったく更新していなくて申し訳ないです。
でも結構時間なかったりするんですよ。
まあネタがないわけじゃないんですけどね。。。


とりあえずそのネタのうち一つで今日はお別れしたいと思います。
でわ。


-おまけ-
A Lion Goes... ~S編~





フリーズ!

どうもご無沙汰してます、dakotaです。

ここ最近は色々なことがありまして、アクティブな私としてはベリーベリービジーというやつでした。Anyway,近況報告しておこうと思いまして記します。

おら、警察官になるだ!
dakota

2010-04-10

Thank God It's Friday.

4月から社会人となりましたyuuuuuukiiiiiiiiです。今年から、私は放送通信関係の会社で働きだしました。今は研修期間で毎日同期と勉強してます。朝から夜まで、講師から社会人としての振る舞いであったり、商品サービス知識を基礎から教わっています。研修を通して、自発的に考え、行動することの重要性を感じてます。

昨日は、6日連続勤務で花金(花の金曜日)でした。英語では、花金を"TGIF"(Thank God It's Friday)と言うそうです。社会人にならないと、この気持ちってわからないよね。でも、この気持ちは世界共通のようだ。

それで終わってから、同期と飲んで、結局朝帰りになってしまいました。飲んだ後に、初の屋台のラーメンを食べて、地方から来ている人のホテルで寝ました。屋台のラーメンは、味じゃなくて、雰囲気を楽しむものなのかもしれません。正直、あまり美味しくありませんでした。ただ、屋台で食べる感じは何だか人ととの距離感が好きです。

今のところ、私は元気に前向きにやっています。4月始まって、いろいろ近況報告したかったので、こちらに書きました。仕事の内容って、どこまで書いていいのかいまいちわからないので、具体的には書きませんでしたが、飲み行ったときにでも、メールでも色々みんなの近況教えてね。

今日は気分的に、同期とホテルで聴いてたTravisです。
CMで流れているので聴いたことあると思います。曲名は「Walking In The Sun」

2010-04-06

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇

ニメ版、銀魂の最終回はあっさりだったなぁ。いつものテキトーなカンジで終わってたからひょっとしたらまだ続くんじゃねぇのコレ?って思ってしまったけど原作がかなりアニメに追いついてたし、多分しばらく嘘なしでナシでしょう笑 (ある程度原作のネタが貯まったらまた放送開始するそうですが。) でも4月1日にmixiのトップニュースにもなってた、銀さんの突然の主役降板で「銀魂」⇒「新八」のくだりは地味に面白かった。エイプリルフールかましてくれるなんて抜かりねぇな。

<記事>「3月25日でテレビシリーズも終了したし、もういいんじゃね? やーめた、おれ降りるわ」と言い残し、主役を降板することを強引に決定させたというのだ。

↑本当に言いそうだな笑 でも大人の頭脳になっちゃうと、こんなことありえねぇー!!!ってすぐわかっちゃうとこが大人になんかなりたくなーいって思いますね。SPAMは心身ともにポニョになりたい。

さて。テレビシリーズ終わっちゃったけど、今月24日から「劇場版銀魂 新訳紅桜篇」の映画やるんだよね。予告をさっき見てきたけど面白そうだなぁー皆も友達誘って見に行ってこよう。



『劇場版 銀魂 新訳紅桜篇』公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/gintama/


viva.la.spam

Kodomo News Weekly

よく会う近所のおばちゃんが「週刊こどもニュースは最近のニュースを噛み砕いて紹介してくれるから分かりやすいのよね!」とspamに会うたびにゴリ推ししてきてて早2、3回目。そろそろ見とかないと「フォワッツ!? ユー・バッドアンサー☹」を喰らってしまいそうなのでおばちゃんのために復習がてら見始めている。コレ小学校ぶりに見たけどお鼻がカメラのブタさんがいたような・・・。

あ、コレコレ。しかし、探してみると懐かしいな。(彼の名前はスクープくんブヒ)

ちなみにどっかのサイトで見たけどスクープくんっておとうさんのペットなんだってさ。 驚いたでしょ!?ってどうでもいいよそれって空気ですよね、すぐに察しました。I can read this air はい。

話は戻り、この番組を見始めてみた感想はお勉強苦手なspamでも分かりやすいとこがいい。それにニュースに対して抱くべき疑問を代弁して子供役の子が鋭く問いを投げるとこが、孫の手というか痒いところに手が届くというか、それだよそれ!って気持ちになります。(大体ボクはうんうんそれそれって傍観者になっちゃってるけど)でもたまに鋭くないと・・・・おとうさんから「ユー・バッドアンサー!☹」って言われちゃいますからー!でもそこは愛嬌でカバー。

今月の4日からおかあさん役に光浦さん出てますね、ちょっちそっちも楽しみになりそう。


viva.la.spam

2010-04-05

踊るボウリングアカデミー


年か前に大阪のROUND1で貰ったボーリングの教材ビデオを発見した。「踊るボウリングアカデミー」、その名のとおり今は亡き・・・、あ、間違えました。今も健在のパパイヤ鈴木さんとおやじダンサーズの皆さんが華麗に舞い、そしてティーチしてくれるわけだけど正直言ってこれを見てうまくなった試しがない笑 でも企画・番組としてはなかなか面白かったので、そろそろ似てない有名人のストラップやめてコッチの方にもまた力を入れて欲しいですな。そんなわけでやっぱしボウリングは軽い玉をチョイスして、ブレを許さない全力一直線投球でスパパパンとピンを炸裂させるの一番のコツかとspamは思いますよ。

viva.la.spam

「D」ノツクオ店ヘ

月から実家に帰ってきて、まだ部屋が片付きません。(てかお母さん、ボクがいない間に物置にしすぎです。)ちなみに友人・悪友・その他諸々、みんなに同じこと言われるんだけど「spamの部屋はモノが多そう。」 もうズバリそうです、モノが本当に多い!しかもその殆どが雑貨と言うか、オモチャと言うか、ガラクタと言うか・・・。笑

「べ、別に片付けられない何とか。。。ってやつなんかじゃないんだからね!」とまたまたツンもデレも出たところで、そろそろ仕分け人になるかーって気合入れたとこなんです。

とりあえずパソコン周りだけでも何とかしようと思って片付け始めたんだけど。やってる最中、無性にヘッドフォン置き場を作りたくなった。夜中MUSICガンガンってわけにもいかないので・・・、spamさん肩身狭ぇなチキショー!。それでどこかにいいフックはないものかと近所のダイソーに行ってきたらこんなモノがありまして


どうでしょう。初めはボクもフックなんてシンプルなやつでいいと思ってたけど、やっぱり遊び心も大事です。本当に遊び心があればフックと見せかけてアッパーをちょいちょい出すべきかとも悩んだけど、もうそれはオヤジを露呈するだけなのでおクチに隠しておきますね。そんなわけでspamが気に入ったダイソー商品を紹介するサクサクっとした回でした。続編もあるかもです。


viva.la.spam

2010-04-03

Dredg

Dredg

[Progressive/Alternative Rock] from California, US

高校生のとき購入した『Catch Without Arms』という3rdアルバム。あの頃は、まったく聴かずにCDラックに入れっぱなしだった。でも、今再び聞いてみると、曲全体の壮大さと音の繊細さが芸術的。哀愁漂うボーカルと重厚な音が起こす感情の波に胸打たれます。中毒。ちなみに、Los Gatos出身。